トヨタブランドが前年同期比12.2%増の25万0864台。
レクサスは、前年同期比0.7%増の1万8192台。
2016年の総販売台数は92万8488台で前年比は6.2%増と、2年ぶりに前年実績を上回っておりますが、C-HRが好調でヨーロッパでのシェアを伸ばしています。
特にフランスで好調で、販売台数25.2%増でシェアが4.9%となりプジョーシトロエン、ルノー、VWに続き4位に躍進しています。
<関連する記事>
![]() | レクサスの欧州販売、1万8200万台と過去最高 第1四半期 …トヨタ・モーター・ヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)のレクサスの欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第1四半期としては過… (出典:経済総合(レスポンス)) |
![]() | トヨタ欧州販売、11.4%増の27万台…C-HR 効果 第1四半期 …した。ブランド別では、トヨタが前年同期比12.2%増の25万0864台。レクサスは、前年同期比0.7%増の1万8192台。トヨタブランドでは、『ヤリス… (出典:経済総合(レスポンス)) |
![]() | 【ジュネーブモーターショー2017】トヨタの欧州販売、50%をハイブリッドに…2020年目標 …ファレンスにおいて、トヨタモーターヨーロッパのヨハン・ファン・ゼイル社長兼CEOが明らかにしたもの。「2020年までに、欧州販売に占めるハイブリッド車… (出典:産業(レスポンス)) |


VERSO

C-HR

<関連する動画>